ニコレット
NEW
この商品の評価平均点 ★★★★★
>>この商品の関連品はコチラから。商品説明二コレットはかむことにより、ガム製剤から放出された主成分のニコチンが口の粘膜から吸収され、禁煙時のイライラ・集中困難・落ち着かないなどの不快な症状(ニコチン離脱症状)を緩和する作用を持っています。「禁煙時のイライラ・集中困難などの症状を緩和しながら、禁煙へ導いてくれるタバコをやめたい人の医薬品です。 効能・効果禁煙時のイライラ・集中困難・落ち着かないなどの症状の緩和。 用法・用量タバコを吸いたいと思ったとき、1回1個をゆっくりと間をおきながら、30?60分間かけてかむ。1日の使用個数は下記の表を目安とし、通常1日4?12個から初めて適宜増減すること。禁煙に慣れてきたら(1ヶ月前後)1週間ごとに1日の使用個数を1?2個ずつ減らし、1日の使用個数が1?2個となった段階で使用をやめる。なお使用期間は3ヶ月をめどとする ※ただし、1日の総使用個数は、24個を超えないでください。※ 成分ニコチン 2mg※添加物として、イオン交換樹脂、キシリトール、アセスルファムカリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カルシウム、ジブチルヒドロキシトルエン、酸化マグネシウム、ハッカ油、I-メントール、タルク、アラビアゴム末、酸化チタン、カルナバロウ、その他9成分 内容量96個入注意事項■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなる) 1.次の人は使用しないこと(1)非喫煙者〔タバコを吸ったことのない人及び現在タバコを吸っていない人〕(はきけ,めまい,腹痛などの症状があらわれることがある。)(2)すでに他のニコチン製剤を使用している人(3)妊婦又は妊娠していると思われる人(4)重い心臓病を有する人○3ヵ月以内に心筋梗塞の発作を起こした人○重い狭心症と医師に診断された人○重い不整脈と医師に診断された人(5)急性期脳血管障害(脳梗塞,脳出血等)と医師に診断された人(6)本剤の成分による過敏症状(発疹・発赤,かゆみ,浮腫等)を起こしたことがある人(7)あごの関節に障害がある人2.授乳期間中の人は本剤を使用しないこと(本剤を使用する場合は授乳をしないこと)(母乳中に移行し,乳児の脈が速まることが考えられる。)3.本剤を使用中あるいは使用直後にはタバコを吸わないこと4.6ヵ月を超えて使用しないこと■相談すること 1.次の人は使用前に医師,歯科医師又は薬剤師に相談すること(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人(2)他の薬を使用している人(他の薬の作用に影響を与えることがある。)(3)高齢者及び20歳未満の人(4)本人又は家族がアレルギー体質の人(5)薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人(6)次の症状のある人腹痛,胸痛,口内炎,のどの痛み・のどのはれ(7)医師から次の診断を受けた人心臓疾患(心筋梗塞,狭心症,不整脈),脳血管障害(脳梗塞,脳出血等),バージャー病(末梢血管障害),高血圧,甲状腺機能障害,褐色細胞腫,糖尿病(インスリン製剤を使用している人),咽頭炎,食道炎,胃・十二指腸潰瘍,肝臓病,腎臓病(症状を悪化させたり,現在使用中の薬の作用に影響を与えることがある。)2.使用後,次の症状があらわれた場合は,直ちに使用を中止し,この文書を持って医師又は薬剤師に相談すること[関係部位:症状]口・のど:口内炎,のどの痛み消化器:はきけ,嘔吐,腹部不快感,胸やけ,食欲不振,下痢皮ふ:発疹・発赤,かゆみ精神神経系:頭痛,めまい,思考減退,眠気循環器:どうきその他:胸部不快感,胸部刺激感,顔面潮紅,顔面浮腫,気分不良3.次のような症状があらわれることがあるので,このような症状の継続又は増強が見られた場合には,使用を中止し,医師,歯科医師又は薬剤師に相談すること(1)口内・のどの刺激感,舌の荒れ,味の異常感,唾液増加,歯肉炎(ゆっくりかむとこれらの症状は軽くなることがある。)(2)あごの痛み(他に原因がある可能性がある。)(3)しゃっくり,げっぷ4.誤って定められた用量を超えて使用したり,小児が誤飲した場合には,次のような症状があらわれることがあるので,その場合には,直ちに医師又は薬剤師に相談することはきけ,唾液増加,腹痛,下痢,発汗,頭痛,めまい,聴覚障害,全身脱力(急性ニコチン中毒の可能性がある。)5.3ヵ月を超えて継続する場合は,医師又は薬剤師に相談すること(長期・多量使用によりニコチン依存が本剤に引き継がれることがある。)メーカー武田薬品工業 株式会社広告文責有限会社起福TEL:072-626-3009区分日本製・医薬品本品は第2類医薬品の為薬局・薬店のない離島にお住まいのお客様であるか継続使用のお客様であるかまたは継続使用のお客様の場合医薬品に関する詳細な情報提供が必要であるか必要でないかの確認をとらせていただいております。【本品は継続使用のお客様のみの販売とさせていただきます。】医薬品に関する詳細な情報提供が必要な方はお電話で確認させていただく場合もございますのでご了承願います。
おすすめ
人気No.1NEW

人気No.2NEW

人気No.3NEW
